| 実写版ドラゴンボール |  
    またテレビでやっていたので今度は全部見てみた。 
 
まず主人公とヒロインとが風呂場で触れ合うシーンがあった。水しぶきによって幻想的な絵になっている。ツンデレ気味のヒロインや主人公が恥じらうところがいい。イメージ先行で筋が希薄だけど。 
 
ラストは教師五人衆と戦う。なかなか気合の入っているシーンだ。雨の中、超人的な能力を持つボス教師と主人公とが戦うさまは、ドラゴンボールを思わせる。アクション映画としては悪くないと思う。ただ、戦いに勝ってはいめでたしめでたしという安易さがいまいちだった。 
 
昔、ヒロインがそんなに魅力的でない、と書いたがそれは撤回する。髪を上げて額を出すと仕方ないのかもしれない。後半になって髪型が変わってから、かわいいなと思うようになった。 
 
悪くない学園ドラマで、それなりに楽しんだけど、見ても見なくても良い作品だった。 
 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |