| ひだまりスケッチ 2巻まで |  
    美術系の専門学校に通い同じアパートでそれぞれ一人暮らしをしている女子学生四人組のほのぼのした学生生活を描いた四コマギャグ漫画。 
 
あずまきよひこ「あずまんが大王」を思わせる。四人の性格を一言で言うと、天然、奔放、世話焼き、背伸びさん、というところだろうか。ほかに子供っぽい女の先生や頭の形がヘンな校長なんかが出てくる。 
 
この作品の魅力は、毒気がなくてほのぼのしていて安らいで読めることだ。それと、キャラクタが前面に出た作品で、彼女たちの性格がこれまでの作品と比べてオリジナリティがあるように思った。特に私がいいなと思ったのは、背伸びさんの沙英が自分は恋愛経験が豊富だとウソをついてあることないこと言って周りからバレバレなのがかわいい。 
 
女の子だらけの作品って大抵は男が描いていて、男の幻想の枠を出ないものが多いが、この作品は女性作家が描いていて一味違う。でもちゃんと男向けになっている。女でも楽しめると思うし。あ、でも女ウケするような男キャラは一切出てこない。 
 
若干ギャグが緩めなのが欠点か。とはいってもこのユルさもこの作品の魅力と言え、この微妙な笑いがあるからこその空気感がなんともいえない。正直言うともうちょっとレベルアップしてほしいなとは思うが、それで作品の雰囲気が壊れたら困る。 
 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |