| 終生ヒトのオスは飼わず |  
    続刊「終生ヒトのオスは飼わず」が出ていたので買って読んだ。内容は二部構成で、一部がこれまでの続きで、二部が文藝春秋社系の雑誌なんかでちょこちょこ掲載された雑文をまとめたもの。 
 
前作で愛しいゲンという犬が雷雨の中で行方不明になって終わる。あれから必死で捜索を続ける作者。ゲンらしい犬を見かけたと何度か連絡が入って出かけるのだがそのたびに肩を落して帰る。そのうち、似た犬を引き取って飼うことも。 
 
子猫が生まれ、さすがに飼うには限界があるので里親を探す話、近所の猫との喧嘩のキズがもとで病気になって弱っていく猫の話など。前作が面白かった人は流れで読んだらいいと思う。作者が亡くなったあとにペットたちがどうなったのかを、秘書の金田育子という人がまとめている。 
 
二部はペットとは関係ない雑文ばかりで、作者の米原万理のことが好きな人にとっては読んでおくべきものなのだけど、そうじゃない人からすると退屈かも。「家」の履歴書という週刊文春の連載に作者が取り上げられたときの文章なんかも収録されている。 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
| ファイル |  |   | 
|   | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 続きリンク |  |   | 
|   | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |