| | 
    | キャストパズル |  | いわゆる知恵の輪。金属製の不思議な形状をしたパーツを特定の状態にしたり元に戻したりして遊ぶ玩具。易しいものから難易度の高いものまで、機械のようなものから生物を形取ったものまで、バラエティにとんだパズル。定価一個 980円。 
 先輩が会社に一つ持ってきたことから騒ぎが起きた。間違って難易度の高いものを買ってしまったため、誰も解くことができない。次の日になって、一人が筋道をつけ、そのあとで私がいじったらポロリと解けた。それが CAST CHAIN だった。
 
 先輩はその日、馬蹄型のものも持ってきた。こちらは 1歳児の息子でも解いたらしい。ただし組み直すことはさすがにできなかったそうだ。私も少しいじっているうちに解けたが、しばらくいじってもいまいち原理がよくわからない。理詰めでやるには高度な空間把握能力が必要だろう。もちろん理詰めでやる必要はない。こういうのは気軽な気晴らしでもあるところが優れている。
 
 小型の 500円のシリーズもあるそうだ。こちらは六種類しかないので一気に買ってみたくなった。980円の本シリーズは十数種類ある。目を引いたものから買っていって楽しむと良いだろう。
 
 このシリーズを監修したのがパズル作家・NOB芦ヶ原という人らしい。世界の色々なパズルを収集しているらしい。大量生産されていないものが多いので、そのまま復刻したりアレンジしたりして珠玉の本シリーズを作ったとのこと。
 
 一人でじっくりやるのもいいが、みんながいる場所でやると盛り上がる。間も持つ。難しいのを無理してやり続けるとイライラするかもしれないので、簡単なものからやってみたほうがいいだろう。簡単といっても解法は目から鱗が出る。所有する喜びもあるだろうし、オブジェとしても優れている。
 
 google で調べたら、このシリーズを一つ一つやっての感想を書いたページが見つかった。写真も大きくて分かりやすいので、こちらも見てみるとよい。
 
 キムチ 『キャストパズル』に燃える
 http://w2272.nsk.ne.jp/~kimutyan/pazzl.htm
 
 |  | 
 | 
| 題名 |  | * | 
|  | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |  | 
| ファイル |  |  | 
|  | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |  | 
    | 中身 |  | * | 
|  | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |  | 
|  | コメントを書いてください。 |  | 
| 続きリンク |  |  | 
|  | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |  | 
| 評価 |  | * | 
|  | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |  |