 全カテゴリ
 全カテゴリ
 ハードウェア
 ハードウェア
 パソコン
 パソコン
 マウス
 マウス
オプティカル ホイール マウス(ミニ)
IBM
最高(50点)
2002年3月30日
IBM純正の、ホイール部が光る USB マウス。もちろん赤く光るので ThinkPad 専用である。USB のベンダIDを見ると、Primax Electronics モノらしい。
触り心地は私の ThinkPad X21 に似ていて、要はラバーっぽい ThinkPad の手触り。s30 のようなミラージュブラックではない。ていうかこれ、ThinkPad のオマケにつけちゃえばいいのにね。
外見で言うと、とにかく赤緑青のIBMロゴが非常にかっこいい。そして、なんと言っても手触りがノートPC本体とマッチしていて抜群に気持ちいい!! ただ、ホイール部が光るのは余計なお世話と言うべきだろう。赤ければいいじゃん。光る必要はないよ。
サイズはほどよく小さく、日本人向けだろう。厚みが少なめなのが欠点と言えなくもないが、日本の標準マウスに認定してあげたいくらいのかわいいサイズだ。重さは…ちょい軽めかな。
ホイールはカタすぎずヤワらかすぎず、適正と言ってしまおう。薄っぺらじゃないので操作感は悪くない。ただ、ホイールのクリック感は強めで、IBM製ハードディスクのアクセス音のような音がする(…うそです)。
ポインティング、ボタンのクリック感も良好そのものだ。そこんじょそこらのバッタもんマウスとは格が違うよ。現物を見ずに勇気を出して買ってみるだけの価値はある。現在の自宅常用マウスになっている(会社用マウスはDEXXA)。
IBMのインターネット直販は、カード払いと銀行振り込みが使える。注文するとメールが来るので、その指示通りに振り込むと、2日くらいで振り込みを確認したというメールが届く。あとは配送されてくるのを待つだけ。マウスの分際でとても厳重に梱包されており、傷ひとつついてない新品同様の状態(新品だけど)で届いた。
わたしは2個目の購入を検討している。
ここ最近、電化製品はIBM製品しか買ってないなぁ。
ACアダプタ、HDD、マウス…そんだけか(笑)。
触り心地は私の ThinkPad X21 に似ていて、要はラバーっぽい ThinkPad の手触り。s30 のようなミラージュブラックではない。ていうかこれ、ThinkPad のオマケにつけちゃえばいいのにね。
外見で言うと、とにかく赤緑青のIBMロゴが非常にかっこいい。そして、なんと言っても手触りがノートPC本体とマッチしていて抜群に気持ちいい!! ただ、ホイール部が光るのは余計なお世話と言うべきだろう。赤ければいいじゃん。光る必要はないよ。
サイズはほどよく小さく、日本人向けだろう。厚みが少なめなのが欠点と言えなくもないが、日本の標準マウスに認定してあげたいくらいのかわいいサイズだ。重さは…ちょい軽めかな。
ホイールはカタすぎずヤワらかすぎず、適正と言ってしまおう。薄っぺらじゃないので操作感は悪くない。ただ、ホイールのクリック感は強めで、IBM製ハードディスクのアクセス音のような音がする(…うそです)。
ポインティング、ボタンのクリック感も良好そのものだ。そこんじょそこらのバッタもんマウスとは格が違うよ。現物を見ずに勇気を出して買ってみるだけの価値はある。現在の自宅常用マウスになっている(会社用マウスはDEXXA)。
IBMのインターネット直販は、カード払いと銀行振り込みが使える。注文するとメールが来るので、その指示通りに振り込むと、2日くらいで振り込みを確認したというメールが届く。あとは配送されてくるのを待つだけ。マウスの分際でとても厳重に梱包されており、傷ひとつついてない新品同様の状態(新品だけど)で届いた。
わたしは2個目の購入を検討している。
ここ最近、電化製品はIBM製品しか買ってないなぁ。
ACアダプタ、HDD、マウス…そんだけか(笑)。
[参考]
http://
www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/
nob06/33l3248/
33l3248a.html
(最終更新日: 2015年8月30日 by ひっちぃ)
 
     